白昼夢も見ます。
最近全くガンダムネタがありません。
というかアタクシが忙しすぎてオットと話す暇もありません。
忙しい、というより、仕事が終わらないのです。のんびりやさんだから。
で、町ネタを少々。アタクシがどういう町に住んでいるかと申しますと。
↓
↓

…犬がそぞろ歩いています。
都会ではありえない光景です。
4年前に地元に帰ってきて一番驚いたのがコレです。
今でもたまに見かけます。
彼らは特に開放感あふるる様子でもなく、ごくフツウに散歩をしています。
何かニオイを嗅いでは「ふうん」てなカンジです。
別に誰も注意しないのですが(犬に注意を促す人はあまりいませんが)。
しかし。
…犬はヒトリで散歩するものではないのです。
地方では当たり前なのでしょうか。
アタクシ、間違っているでしょうか。
ついでに猫もヒトリで散歩してます。
野生のお猿さんと対峙したこともあります。
野生の猪に畑を荒らされたこともあります。
野生のイタチにウサギさんをやられたこともあります。
犬がヒトリで散歩していることなど取るに足らないことなのです。
犬も人間も機嫌が悪い時は危険ですよ(^^;
機嫌の悪い犬が飼い主いない状態で子供が近くにいたら危ないですよ!
犬だけではなく、その他動物を飼う場合、最低他人には迷惑をかけないことが大事でござる。
何かあれば結局犬たち動物が被害にあうことになるからね
ガンダムの何かを探していた際偶然見つけてしまい、
すっかりファンになってしまいまして。
仕事合間に覗きに来ています。
自分でもMIXIで日記を公開していますが
いやはや
なんとも文章が見事ですね。
つい引き込まれてしまいます。
ガンヲタまでにはなれていませんが、
「ガンダム」と聞くとつい振り向いてしまうレベルです。
よろしければ、以後 お見知り置きを・・・。
どんどん歩いておくれw
そして、うちにじゃれついておくれぇ。
アタクシも以前夜中に友達連中と車でドライブしていたら、野生のシカとランデブーしたことがあります。
「なぜ道端にシカの剥製が?」と思った瞬間、横っ飛びして逃げていきました。
ものすごくビックリしました。
ショウさま、フルーチェ祭りはもう終わりですの?
うちも明日作ろうかな…
サムライさま、ご意見本当にごもっともです。
まあ大丈夫だと思っているから放し飼いにするんでしょうけど、コドモの悪気のない行動がワンコロを刺激することもあるでしょうからね…
都会ならまかり間違ってもないでしょうし。
でも昔は野良犬ってたくさんいましたよね。ワンコロにとっても住みにくい世の中かも…
こげままさま、はじめまして、いらさいませ〜
毎日育児ご苦労様です、アタクシはまださぼっておりますが…。
お褒めに預かり光栄です。しかしガンダムの知識は全く増えておりません。
こげままさま、「何かないかしら」でガンダムものを探すようになってしまっては、もう不治の病だと申し上げてよいかと思います。
お子様にブランデーグラスやサングラスを与えないようにご注意ください。
また遊びに来てくださいね〜(今度ミクシィの方にも遊びに行きますね〜)
ただでさえ工事が多い市内なのにワンコロまで避けて車を走らせなければならなくなります。
あっちで轢きこっちで轢き…になりそうでコワイです。(ドライブテクに自信なし)
何事も「あともうちょっと」というところで止めるのがよろしいかと思います。