その間にツイッターがはやりフェイスブックがはやり・・・
フェイスブックなんて登録しただけでまったく使っていないわ。
そしてオットの興味はガンダムからバトスピへ行き異常な盛り上がりを見せました。
オットいわく「最近ガンダムがおもしろくない」とのことで。
すでに今はバトスピからヴァンガードに移りつつあるという・・・
すでに誰も見ていないブログで書き散らそうかと。
・・・といっても何を書こうか・・・
とりあえずわが町敦賀のグルメ情報とか?(食に興味はないのだが)
↓
RCN街角探検隊
皆様「水仙まんじゅう」ってご存知でしょうか。
いわゆる「くずまんじゅう」のことなのですが。
昔はスーパーなどで夏に店頭で売られていたのです。
しかも陶器の盃のようなうつわに入って、流水の中で冷やされていた風情あるお菓子です。
今はパックづめで売られているので食べる気がしないな〜
上記のリンク先に掲載されていますが
敦賀の「クラブアイドル」さんではいまだに昔と同じ風情が楽しめます。
とっても涼しそう・・・
でも「水仙まんじゅう」という呼び名は敦賀だけのものだそうです。
おなじ嶺南(福井県南部)でもほかの町は「くずまんじゅう」だとか。
「水仙まんじゅう」っていい名前だと思うな〜〜
夏の敦賀に来られた方はぜひ召し上がってください。