2011年02月28日

オモロイで

110228_2322~0001.jpg ども肩こり妻です。
 ・・・四十肩!?

 今日で2月も終わり。
 早いものですね・・・

 わが町はぽかぽか陽気が続いていましたが、
 今日は肌寒い日となりました。



さて、上の写真は「買ったのに一度も着ていないワンピース」。
我が家には(アタクシのだけですが)買って一度も着ていない服がわんさかあります。

なぜこんなことを言い出したかと申しますと・・・


今日オヤスミだったのでNHKを見ていたのですが、とてもオモロイ番組を発見しました。

「ティム・ガンのファッションチェック2」

ガイジンの素敵なオジ様(ティム)が辛口トークで対象者の女性のファッションをメッタ切り。
その後、メイクも服も一新して、スタイリッシュな女性に変化させるというもの。

ティムともう一人の女性(スタイリスト?)がなんせ毒舌で、
「この服、信じられる?」とか「チュニック?コドモじゃないんだから」とかヒドいことを言うのです。

その人のワードローブから「これとこれは残してもいいか」と言って、あと全部持ってっちゃうとか。

まあ対象者の女性も「ステキ!アタシじゃないみたい!」とかノリノリで、
辛口の上にテンポがいいのでスカッとします。

3月も放送あるみたいですので、是非見てみてください。


・・・ティムにメッタ切られそうなアタクシのクローゼット。



「本気かい?」とか言われてみたい。



久々にぽるふぉと更新しました。

posted by ぽるきち at 23:51| 福井 ☁| Comment(4) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月20日

よかった…

110216_1054~0003.jpg ども回復妻です。
 先週は体調不良で泣きました…


 さてわが町も春めいてまいりました。
 先月末の大雪が嘘のようです。



ここ半年ほど、ねこの写真をぜんぜん撮っていなかった…

というのも、いつもの場所に行っても全く会えなくなっていたからです。


…もういなくなっちゃったのかな…とあきらめていました。


ところが、最近先輩から「おったで!」と連絡をもらいました。
仕事の帰りに急行!

なじみの3匹が懐かしい顔を見せてくれました。


110216_1055~0001.jpg
 3匹とも「ぽるふぉと」の方に載せていたねこです。
 
 上が「キジ白ママ」、下が「よもぎ」。

 相変わらず仲が良いなあ。




110216_1056~0001.jpg
 右が「よもぎ」で、左が「茶トラ」。

 相変わらず仲のよい兄弟です。

 2匹がまとわりついてきました。

 うーれーしーいー


といっても、アタクシのことを覚えているわけではないのです。
だいたい「エサくれそうだな」と感じるヒトにはスリスリするものなのです。

110216_1058~0003.jpg

 相変わらずカワイイな〜茶トラ・・・

 茶トラとよもぎは一昨年の春生まれだったと思うので、
 2回目の冬を越しました。



3匹そろってまた冬を越せたのは、実はサポートしてくれるヒトがいるからです。

それに、キジ白ママはその間に少なくとも2回ほどコドモを生んでいるはずです。
ほとんど育っていないと思いますが、妊娠はねこの寿命を確実に縮めます。

厳しすぎる現実を生きているのに、「誰か来たー」と無邪気に寄ってくるねこたち。


生きるって、こういうことかな。


なんだか、ほっとして、勇気づけられました。


よーしまた写真がんばるぞー


posted by ぽるきち at 23:08| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

なんとかなったー

110205_1218~0001.jpg ども寒さに強い妻です。
 ヒートテック2枚重ね。


 寒さに強くなっても体力がない。
 先日まで風邪をひいていました。



皆様にご心配いただきました大雪ですが、市内はほぼ復旧しました。
まだ路肩にはうずたかく積もった雪があり、除雪作業が依然として行われています。
山間部にはほんの2メートルほど残っているようです。

大雪の中での仕事と雪かきが思ったよりカラダにこたえた・・・
オットも弱り気味です。というか完全に弱っています。


といいつつ、上の写真は何の脈絡もなく今日の昼ごはんです。
若狭牛のたたき寿司と若狭牛コロッケ。
わりとうまし。
風邪をひいても食欲は全く落ちません。普段から食欲がないからです。



さらに何の脈絡もない話題ですが、最近パーマをかけました。
10年ぶりぐらいでウェーブのパーマネントを。

なぜなら美容師さんたちに「飽きた」といわれたからです。(ずっとストレートだった

特に出来上がり図を示されることなく、デジタルパーマをかけました。(まかせすぎ


110118_1526~0001.jpg
 パーマネント最中の写真。


 

 ワシはトランプのキングか。


 
最後にはちゃんと伸びて「ゆるパーマ」になりました。

数日前に、長年お世話になっている方にパーマ後初めて会いましたら
「あらイイ女ね」とほめられました。



・・・もっとほめられたい。



と思いましたが、自分も他人の髪型はおろかヒト全般に無関心な人間なので、
あまりゼイタクは言えないな、とも思った次第です。


これから半年に一度キングになるのか・・・

なんともいえない気分になりました。
posted by ぽるきち at 23:39| 福井 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のわが町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

まだまだだめだ・・・

110201_1222~0001.jpg ども毎日更新妻です。
 雪が降りすぎてストレスがたまっている。


 さて・・・


 雪ですが・・・



小康状態と申しますか、きょうは雨なぞ降ったりして。もう雪は打ち止めか・・・?

どうも積もりすぎだと思ったら福井市では25年ぶりの大雪だったそうで。
全国ニュースで福井が取り上げられました。めったにないのに・・・雪のことで・・・
アタクシも大人になってからこんな雪は初めてです。

写真はアタクシの車の上です。これでも融けたほうではないかしら。
きょうはオヤスミだったのでがんばって雪をどけました。

しかし市内の道がガタガタで立ち往生するトラック続出。本当に除雪が後手にまわっている・・・

オットも帰宅するまで2時間以上かかりました。
最後にマイクロバスが穴にはまってストップし、ギアがいかれてしまったそうです。

あと、スーパーにパンがなかった。入荷されていないのです。
昨日はコンビニにも弁当類が売り切れ状態でした。
きょうホームセンターに行ったらスコップやスノーダンプ(ママさんダンプと言う)などの除雪用品がすべて品切れでした。
メーカーの生産が追いつかず、入荷未定だそうです。


オソロシイわ・・・何とかしてくれ・・・


雪はやみましたが、まだまだ恐怖の日々が続きそうです。
posted by ぽるきち at 22:23| 福井 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日のわが町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。