2010年08月23日

幼児の理論、であります。

100823_2216~0001.jpgどもドカタ妻です。
くっきり半そで焼けしています。


残暑厳しい折、皆様ご無事でいらっしゃいますか。

←どうぞパピコでもおひとつ



ここさまの記事にもありましたが、うちでもオットがパピコにはまっています。
今はわっかを上にひっぱると簡単に開けられるのね…
昔は犬歯で噛みちぎっていた記憶があるんだけど…


閑話休題。

最近髪が伸びまして。

伸ばそうと思っていたわけではないのですが、ここ8年ほど同じ髪型をしていたら
美容師さんに「飽きました」といわれまして。
「なら伸ばそうか」とゴールも見えぬまま伸ばし続けていたら、
肩より10センチ下くらいになりました。

ですが、アタクシはどうも首がかなり長いらしく、ぜんぜん伸びた気がしないのです。

アタクシは「ほおづえ」ならぬ「首づえ」をつくことがよくありまして、
両手で覆うように首を支えるのですが、
アタクシと似た体型のイモウトが同じことをやっていたら
「気持ち悪い」といわれたことがあるそうです。(首の長さが強調されるらしい


で、先日仕事でとある保育園に参りまして。

保育園では、知らない人が来るとコドモタチが大騒ぎなわけです。
アタクシは身長がでかいのでさらに目立つのです。

で、コドモタチはとてもピュアですので、


「でっかいなー」


と素直なキモチを声高に発するのですね。
そんなココロの声は華麗にスルーしていたのですが、そのうちの一人が


「なんであんなにでっかいのかなー」


とまた清らかな疑問を抱くのですね。
それもまたスルーしていたのですが、その子はしばし考えて、



「わかったー。首が長いからでっかいんやー」
























理論の根拠はキリンだな。






ピュアなココロの声に胸が痛まないわけではなかったのですが、
それよりも幼児の観察眼と、幼いながらも経験から答えを導き出す力があったことに驚きました。


けっこうカシコイ。


まあそれもスルーしましたけれども。

大人気ないアタクシでありました。


posted by ぽるきち at 22:52| 福井 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

古くて問題でも!?の巻

100804_1523~0001.jpgども壊れ妻です。
いつにも増して目と肩が壊れ中。

さてムシ暑さ厳しい今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

台風もたいしたことはなかったので一安心…




と思いきや。

最近家電製品が次々壊れるという現象が発生しております。

7月に入って、パソコンがたちあげて即効フリーズする現象が相次ぎまして。
「暑さのせいか…」と思いクーラーでキンキンに冷やしてみたりしました。
先輩も暑さでパソコンがやられて本体を丸裸にしていると言っていたので、
「これは物理的にやられたか」と思ったのですが…
でも結局リカバリで直りました。

そのときDELLのサポートに電話しましたが、サポートは5年しか受けられないようで、
対応してくれたサポートの人(なぜか中国人。なぜかこっちが日本語に気を使う)に
「買い換えたほうがいいです」と言われました。

でも車買っちゃったんだもん。(来年3月で9年の車検だから…
お金がないので買い替えはナシでがんばる所存です。


と思っておりましたら、CATVのチューナーが朝いきなりぶっ壊れました。
本体の電源押してもウンともスンとも言わないのです。
これは暑さのせいだなあ…DVDプレーヤーの上に置いといたから…
チューナーは買取なので新品を発注。たぶん1万5〜6千円。


ちょっとイタイな…と思っておりましたら、今度は炊飯器が不調でして。
炊き立てのごはんが赤い…しかもいままで出なかったのにおこげもできたりして。
これも買い替えだなあ…買ってから6年たつし…


もうないだろうな…と思っていたら、現在マウスが絶不調。
「ボール式のワイヤレス」という珍しいマウスをまだ使っているので手放したくない…
本当にマウスのせいなのか…?またPC本体か…?
戦々恐々とする毎日です。




人間にガタがくると無機物にも影響するのか



家電製品の寿命も昔より短くなっているのかもしれませんね。
「古いもの」を長く使える世の中のほうがいいような気もします。

いろいろ出費だわー


ちなみに上の写真はわが町で一般公開された自衛隊の護衛艦「ひゅうが」です。
これまでわが町の港に来た自衛隊の船で一番デカイそうです。
ちらっと「外側だけ見よう」と公開日に寄ってみましたら、予想以上の人だかり。
みんな好きだなあ…

posted by ぽるきち at 22:12| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。