2008年07月21日

オソロシイ…であります。

080720_1503~0001.jpgども日焼け妻です。
ドカタ焼けです。

暑いでつ。
もうダメでつ。




え〜何とも暑くてやりきれない日々が続いております。

市内では小汚い若者たちがコンビニでアイドリングしやがっています。

オットは彼らを見ると必ず「イカレポンチめ」とののしります。



7月半ばから一気に気温が上がりだし、わが町でも数日前に35度を記録しました。

20日にはこの猛暑の中、港で恒例の「カッターレース」が行われました。

「カッターレース」は6人?だっけ…で船をこいで速さを競うレースです。
わかりやすい説明ですね。

参加した皆さんは日焼けあるいは酒焼けで真っ赤になっていらっしゃいました。




ところでこの猛暑。

アタクシ人一倍暑さに弱いので、また調べてみました。

「熱中症」について。


上記のリンク先によると、熱中症の程度には


●I度(軽症)
 足のふくらはぎがけいれんする(こむら返り)、または立ちくらみだけ

●II度(中等症)
 強い疲労感、めまい、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、体温の軽度上昇

●III度(重症)
 III度の主な症状は、38度以上の高熱に加えて、(1)突然意識を失う(意識喪失)
(2)わけのわからないことを話し始める(せんもう状態)、(3)急なふらつき(小脳症状)
(4)けいれんなどの脳神経症状



の3つがあるそうです。


アタクシは仕事で外に出ることが多いので、夏に屋外で仕事をするときは
II度の「めまい」「吐き気」くらいまでは度々あります。


得意そうに言うことではありませんが。(変温動物




ですがリンク先の記事を読むと、II度ですでに「要・点滴」らしく、
この時点で処理(涼しい部屋に移動する、脇の下を冷やすなど)を怠ると
すぐさまIII度(重症)に移行するため、かなりヤヴァイそうです。

なんせIII度(重症)だと
「死亡の危険性が極めて大きいため緊急入院・厳重な全身管理と治療が必要」だそうで。


もちろんそうならないように気をつけておりますし (スポーツ飲料は必ず携帯
なりそうになったときは早め早めに処置しております (=仕事を放り出す







…。








やばかったー







特にIII度の(2)わけのわからないことを話し始める(せんもう状態)になっていたら…







聞きかじったアニメのセリフとか (自分でも何のアニメかわからない


オットがつぶやくガンダムのMSの型式とか (無意識にインプット


「『チョコQ』の新作を出せ」と救急隊員にくってかかるとか (不満が爆発






…気をつけまつ。




皆さまもどうぞご自愛くださいませ。
posted by ぽるきち at 23:26| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のわが町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

責任者でてこーい、であります。

080716_2149~0001.jpgども体調不良妻です。
晩ごはんはどん兵衛でした。

暑いでつ。
死にそうでつ。

きょうは日中にスコールが…
夏ですねえ…(苦い顔





え〜オットがですね、不審な動きをしておりまして。

両方の手の甲を前に出して、人差し指を「ぴくっ」「ぴくぴくっ」と動かすのです。





オット「接近戦にチャレンジしようかと」(参照:こちらの記事



上の写真にあるサイトで接近戦の練習ができるらしく、
タイミングをつかむためにがんばっております。



ですがそんなオットは、きょうは親知らずを2本も抜歯したため、ヨワっております。


上の親知らずはすぐに抜けましたが、下の歯が強烈にイヤな位置に生えていたらしく、

先生に「難しい中でも難しかった」と言われたそうです。



オットはヨワると目が小さくなります。
続きを読む
posted by ぽるきち at 22:41| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のガンダム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

食べました、であります。

080711_1223~0001.jpgどもねむねむ妻です。
おひさまにあたると眠くなります。


お暑うございます。

腕がひりひりする…(仕事焼け




オットは最近マクロス熱が冷めてきたようです。

かわりにガンダム熱が再燃してきた模様で。



それというのも、ゲーセンの「戦場の絆」で

「大佐」から「中佐」へ降格してしまったことが原因なのです。


泣きながら(ウソ)帰ってきたオットは

「もうやらん…」

といいつつ、悔しさがつのる様子。

普段何事にも拘泥しないオットにしては珍しいことです。



そして2〜3日後、朝7時ごろからゲーセンに行き、午後には意気揚々と帰宅して参りました。




もちろん再昇格して。




ちなみに昇格するには10ゲーム連続レベルB以上とらないといけないとか。


午前中イッパイかかりましたね…(お金m…




実は「戦場の絆」のケイタイサイトでは「全国ランキング」を見ることができ、
自分の今の順位がわかるそうなのです。


オットが確認してみると2万?000位くらいでした。








オット「よかった、俺よりアホが2万人おる」







オットには「大同小異」という言葉を教えておきます。



ちなみに意味は「少しは違っていても、大体は同じこと」です。
きょうもおでかけ日記です
posted by ぽるきち at 23:48| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

あるけあるけ、であります。

080707_1251~0001.jpgども汗だく妻です。
上半身だけ異常に汗をかきます。


ぼんやりしていたらもう7月。
意味がわかりません。

早く春にならないかなー



さて月曜と火曜はオヤスミでして。
仕事への意欲を失っている今日この頃のアタクシとしましては、
何か気分転換をしたいと思いまして。


福井総合植物園「プラントピア朝日」に行ってまいりました。


地味なことにかけては日本で指折りの福井県の中でも、
この「プラントピア朝日」は最も地味な公共施設の一つなのです。


が。


実はここは世界中から3千種もの植物を集めた、日本海側最大級の植物園なのです。


本当なら花がたくさん咲く5月ごろに行きたかったのですが、
なんのかんのとありまして、ようやく行くことができました。


「自然が大好き」なアタクシのナチュラルな魅力をもう一押ししてみたいと思います。


あるいたあるいた
posted by ぽるきち at 00:28| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。