
どもイロイロ妻です。
人生いろいろありますな。
さていつのまにか桜も咲いて
いつのまにか咲き終わろうとしています。
桜が咲くと幸せな気分になり、散るとたまらなく寂しくなります。
オットはコードギアスで寂しさを紛らわせています。
なんの寂しさって…(ガンダム新シリーズは半年後
先日…といっても3月のおわりですが、東京に2日間出張に行ったのです。
世田谷のあたりでしたが、桜はすでに満開といったところで…
福井は4月に入らないと開花しないので、一足先に満喫してきたわけです。
出張先と最寄駅の間は、バスもあるのですが、2回ほどタクシーを利用しました。
アタクシ慣れぬ土地でのタクシーは「情報収集の場」と考えているので、
いつも何かしら運転手さんと話をします。
その日は運転手さんが「コースをどうします」というので
「いやあ東京はわからないのでおまかせします」と申しました。
10年住んでたんですがで、運転手さんが「では…」と、前の日のタクシーとは違うコースを走り始めました。
「これは何の建物ですかね」「これは○○病院で…」などと会話をしていますと、
運転手さんが
「ほら、お客さん、前!」
と前方を指差すのです。
見ると砧公園に近い住宅街のゆるやかな坂道が、
降るように満開の桜並木なのです。
「おお〜〜」と感激しておりますと、運転手さんが
「ね?すごいでしょ?ここを通りたかったんですよ〜〜」
とニコニコしておられます。
2年ぶりの東京で、仕事とあってゆっくりは出来ませんでしたが、
よい思い出となりました。
その日のタクシー料金が
前日のタクシーより100円高かったことも。…。
桜見物の料金だと思えば。
まだまだくねくね
posted by ぽるきち at 19:17| ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
今日の物思ひ
|

|