2008年02月25日

体当たり、であります。

ども月曜から休日妻です。
昨日は吹雪の中仕事でした。

前日は微熱もありましたが。


きょうは晴れているなあ…



…。






さて先日の記事で「ブーツにインは是か非か」について書きましたが

やはり殿方の意見は「非である」方が多いようです。




無駄足だろうと思いつつオットにも聞いて見ましたところ、

オットは「どうでもよくね?」と申しておりました。






やはり無駄足…






さて今日はですね、オンナのみについての話題です。








受けてまいりました、マンモグラフィ。






興味のあるご婦人方、と申しますか、

受けたことのないご婦人方はぜひどうぞ。





男性も興味があればドーゾ。


「オトコに生まれてよかった」と思うことウケアイです。


渾身の体当たりレポートであります
posted by ぽるきち at 15:11| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

もしもし、であります。

どもサボリ妻です。
何もかもサボり気味です。

なぜ今2月20日なのか。
なぜ正月からすでに2ヶ月が経過しようとしているのか。

さっぱりわからない。




時間が経つのが早すぎる。

そろそろ墓でも買おうかしら。




などと冗談はさておき。

今日は本の紹介です↓

穂村弘・著 「もしもし、運命の人ですか。」
(リンクは楽天です)



穂村さんは歌人です。
ほむら・ひろし と読みます。


よくは知らないのですが、恋愛の歌の名手です。

有名なのは、


「酔ってるの?あたしが誰かわかってる?」「ブーフーウーのウーじゃないかな」


でしょうか。これも短歌です。かわいらしいですわね。


この本は穂村さんのエッセイ集で、ご自身の恋愛体験をもとに
「オトコとオンナの違い」とか「オトコの恋愛に対する心持ち」などを書いています。






…フェリシモで買ったんですけども…

…フェリシモのレビュー読むとつい買いたくなるんですよ…

…ポチっとするだけだし…







言い訳はさておき。





アタクシは一応女性ですので、男性の恋愛心理を拝聴する機会はめったにありません。


なぜならオットはガンダムしか興味がな…



いえ。何も。





この中で穂村さんは、

「女性が『このフタ開けて』と言ってくるとサッと緊張が走る」とか

「お互いに対する好意が数値化されておでこに表示されればいいのに」とか

興味深い男性心理を披露してくださっています。



オモチロかったのが、「性愛ルールの統一」と題した章で、

「男性が運転する車の助手席に女性が乗った場合のルール案」
を提案しているところです。


それによると…

男性は信号待ちのときに軽く女性の手に触れていい。

この場合の女性の反応は以下の三択。

@NGのとき→「笑いながら『ダメ』などといって手をどける。
その場合男性側は再チャレンジ不可」

AOKのとき→「手を握りかえす」

Bきめかねるとき→「何もせず反対側の手でCDとかを触る」


などと定められています。





決めたほうが楽なのかしらねえ、男性は。



男性の心理はよくわかりません。







ガンヲタの心理はだいたいわかるが








以前に買った本なのですが、なぜ今思い出したかと申しますと。






ここ数日わが町では雪が降っておりまして、アタクシが雪対策と防寒をかねて

ブラックのショートブーツにジーンズをインしておりましたら、

仕事先で同業者の殿方お二人に


「それはいかがなものか」「違和感がある」「ジーンズはインすべきでない」


などと意見を述べられたからです。





アタクシは外仕事が多いので、

仕事用の服は「すぐにでも捨てられるもの」、要は「なんでもいい」のですが、

どうもその意見が気になりまして、遅れてきたもうお一人に

「これはおかしいのか」と問いましたところ、





「おかしくはないけど、男はブーツにインが嫌いだ」


とおっしゃったのです。













…。

















わからねえ。








まあファッションには無頓着な方なので、つか防寒対策の方が大事なので、

確かにお世辞にも「オシャレ」とはいえませんでしたが…




男性の心理が気になってみたわけです。



いつまでたってもオトコとオンナは理解不能なものなのかもしれませんね。




…ときれいにまとめてみました。




今日は以上で。
posted by ぽるきち at 23:59| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

旅情深し、であります。

080210_1455~01.jpgども遊び盛り妻です。
遊んでいてブログを忘れていました。

もう2月も中旬に入ろうとは…
ブログが1月でとまっていたことに
今気づきました。



今年に入ってから仕事がそれほど忙しくなかったもので(自分だけ)
気が緩んでおります。



ついでに脂肪も…





…さて、写真は福井県の県庁所在地・福井市の商店街です。

この3連休はアタクシもオヤスミでしたので、出かけてまいりました。





なんていうんでしたっけ、電車じゃなくて……   検索中    検索中

思い出した「路面電車」。そう路面電車。



今回は乗りませんでしたが、この路面電車に乗りたいがために
JRを使うべきところをわざと遠回りしたことがあります。



知識はありませんが、電車に乗るのは大好きです。





重ねて申しますが知識はありませんので

「鉄子」(鉄道ヲタクのことですよ奥様)ではありません。



かさねがさね申し上げておかないとまたマニアック妻度があがってしまいますので。






そうなのです。マニアなわけではなく、ただ電車が好きなのです。



で、先日これを買ったわけです→
続きを読む
posted by ぽるきち at 20:53| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。