2007年10月27日

トレーニング、であります

071025_1644~01.jpgども残業妻です。
パソコンがいうことをききません。


空が美しい季節になりました。

昨日の空です。



今日は大雨でした。




え〜カラダの調子はスコブル良いです。

22日に体内に残っていたカテーテルを取り除きました。

センセイはどうやら半年はカテーテルを入れておきたかったらしく
「できればまだ残しておいた方が」とおっしゃいましたが
「少しでも楽になりたい」と申し上げ、攻防の末、取り除いて頂くことにしました。



めーちゃーめーちゃーイタかったーーーー



まあこれで体調がかなり回復しましたので、ヨシといたしましょう。





で、最近のアタクシはですね。



帰宅すると勉学に励んでおります。




続きを読む
posted by ぽるきち at 00:10| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月17日

オトナって、であります。

ども鼻炎妻です。
家中のティッシュが一斉になくなります。


ごぶさたしておりました。


・・・秋だから・・・




え〜秋ゆえにアンニュイなアタクシですが、体調はまずまずです。


…ムリしなければ。





え〜なんだかアンニュイなので、「読書の秋」らしく本の紹介でも。



「よのなかのルール」(藤原和博・宮台真司 著)です。



「人生の教科書」と銘打たれており、タイヘン興味深く思って購入しました。

実はフェリシモです。通販番長ですから。



これからオトナになる人のために、「自殺」や「犯罪」「結婚と離婚」など、
学校では教えてくれなかった知識の数々を分かりやすく説明しています。



と申しましても、まだ読んでません。




パラパラとページを繰りますと…

「コドモとオトナの違い」について説明している箇所がありました。




…むかし考えましたでしょう?


「いつまでコドモで、いつからオトナなのか」。





読んでみますと…いきなり知らぬことばかり書いてあります。


皆様ご存知でしたかしら↓
posted by ぽるきち at 23:29| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月05日

生?であります。

ども残業妻です。
数日居残りが続いてイヤになりました。



体調もすぐれません。




ので。




はりつけものでお茶を濁してみようっと。





はい一枚目は体内メーカー
ブームは過ぎましたか?いいじゃありませんか。



体内メーカー



大腸がナマ。しかも黄色。
それはそうかも。








ハイ続いては脳内メーカー(正面)




脳内メーカー




わっ。







…迷うことしか知らないって、ある意味迷いがないのでは。








どんどん続いてにゃんにゃん分析


「ぽるきち」のにゃんにゃん分析結果



猫画像





満足。タイヘン満足。






まだまだ続いてわんわん分析


「ぽるきち」の犬画像分析結果



犬画像








・・・わー・・・。








ようやく最後に、アタクシのホントのキモチ






本当の気持ち探り機




スルーして。

華麗にね。
posted by ぽるきち at 00:18| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

がんばっております、であります。

070922_1421~01.jpgども今さら妻です。
パトレイバーにはまっています。



え〜














10月!?









と軽く余白を取ってみたところで、たいして意味はありません。

え〜アタクシは仕事に復帰して1週間ほどたちますが、
まだ全くつかいものになっておりません。
いろいろご迷惑をおかけしてばかりです。

いまだ本調子ではないので、まあぼちぼちと・・・


それにしてもなんとまあ時間がたつのが早いこと・・・

休職していたアタクシに9月はなかったも同然です。



ということはネタもないということで。



またこのネタか。




続きを読む ほどお暇ですかしら
posted by ぽるきち at 22:39| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。