2007年06月30日

これっきゃない!であります。

070623_1354~01.jpgども生きていた妻です。
なんとか…細々と…


部屋干しの洗濯物が匂う季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。






アタクシは仕事だけしておりました。

煮詰まって黒焦げになっておりましたが。



さて…仕事だけしていたのでネタがありません。


書こうと思っていた先週末の話でも…
続きを読む ほどのものでもないのですが
posted by ぽるきち at 23:53| ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の地球侵略 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月22日

遺憾ながら、であります。

070622_2242~01.jpgども忘れ物妻です。
ブログをうちに忘れてきました。


え〜

書き方を忘れるくらいに
ご無沙汰しておりましたが…





それだけ仕事をしていると了解いただきたい。













…たいした仕事してn…







え〜法事などありまして。(言い訳変更



写真は「スグリ」という植物でして、
法事のときに実家に飾っていたのを母からぶんどりました。


翠いろの実がだんだん赤く染まるのがとてもキュートです。



食べてみようかとも思いましたがイヤな予感がしましたので調べてみますと、




大変ワイルドなベリーなテイストらしいです。





要は、ものすご酸っぱい、ということです。











え〜それとは全く関係なく、今日オットと話しておりましたところ。




わが町にある老舗の本屋がつぶれたらしいのです。




わが町にはCDやDVDやゲームソフトなども一緒に売っている
大きな本屋があるのですが、オットがほしい本の入荷はかなり遅い。



要は、ガンダム関連の本には敏感でない本屋、ということです。



その老舗の本屋には、昔からわりとマニアックな雑誌などもおいてありまして。



そこでオットは発売日になると、「無駄だろうな…」と思いつつ
その老舗の本屋に通っていたわけです。




そして昨日その店の前を通ったら、いきなり「閉店」の文字が。




オットは「前から噂はあったけどな…」と言いながらも





「これでイチかバチかをかけられる本屋がなくなった」




と嘆いております。






アタクシは

「そんなに早く(ガンダムの)本がほしいのか」

と思いつつも、

幼い頃からあった本屋がなくなったことに一抹の寂しさを感じております。



山田章博のマンガとかよく探したなあ…




時代の流れとはいえ…




マイノリティには住みにくい世の中よ。






カミングアウトしたところで今日は寝ます。




言うまでもありませんでしたかそうですか。
posted by ぽるきち at 23:44| ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

サミシイ、であります。

070611_1231~01.jpgどもごぶさた妻です。
生きております。

昨日はオヤスミだったので
昼まえに起きてきましたら

←こうなっていました。




風もないのに…


ご愁傷サマであります。


まあオットが治しておりましたけれども。





さて、さきほどヤフニュースを見ておりましたら

アラスカ沖にペンギン!=南米で捕まり、船員のペットに?−米研究チーム

というのが目に留まりました。



どうやらどこかの国の船員が、本来南米にしかいない
フンボルトペンギンをつかまえて船内でペットにしていたらしく、
それをアラスカ沖で放したようなのです。



ペンギンは北にいない、というのは知ってましたが。



以前スカンジナビア半島でペンギンを繁殖させようとしたところ
クマにやられてしまったとか。



それにしてもですな。






なぜ一羽だけ放すかな…





漁船の網にかかったということですから、
海の中でひとりぼっちで泳いでいたのでしょう。










こんなならカワイイですけれども。


やはりサミシかったのでは、と思ってしまいます。





途方にくれたのではないかしら、と…









「ワシどこにおんねん…」





涙がとまりません。






でも










   いやん






上記のような状況であったなら別にイイかな、と思います。








今日は上の画像を使いたかっただけです。







シミュレーターの練習がありますのでこれで。
posted by ぽるきち at 23:15| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日のイイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

がんばる、であります。

070606_2250~01.jpgども多趣味妻です。
広く浅くがモットーです。


明日はヤスミなのでゆっくりしております。


もう眠いですが。




さて、以前記事にしたおもちゃラジコンヘリですが。


相変わらずうまく飛ばせません。




実は最近わが社に「ラジコン部」が発足いたしまして。


ダメなオトナどもが車のエンジン音さながらのラジコンカーをぶっとばしているわけです。




アタクシはそんな地を這うようなマネなどゴメンですので、

「ラジコン部航空部会」として独立いたしました。






会員は一人です。






しかし3月まで出向でわが社に来られていた方が
空モノの専門家(職業ではありませんが)だったので、
教えを請おう…というわけで、

「顧問」に就任していただきました。






勝手に。






顧問によると、どうやら少なくとも1万円以上する機体でないと
うまく操作できないとか。

一般的には7〜8万します。




そしてラジコンヘリは大変に操作が難しい…

どうやら「飛ばす前の調整」に苦労するらしく、
さらに初心者には「浮かす」までにもかなりの時間がかかるそうです。





というわけで。







またポチっちゃいました。




ヘリコプター、飛行機のラジコンPCゲーム操縦機付フライングモデルシミュレーター




実際のラジコンヘリに近い操縦感覚を味わえるとのこと。

上の写真は付属のコントローラーです。



まだ本物を購入してはいませんが、1万円といえど
いきなり墜落・壊滅はキビシイですから。




画面はこんなカンジ↓

070606.jpg





飛ばせてるでしょ。





















Pauseボタン押したの。












直後に墜落。








…なんせ各部の名称もわかっていなければ
どのレバーをどうすればどうなるのかすらわかっていないので
今どうなっていてどのようにすべk





…。






がんばろうっと。
posted by ぽるきち at 23:14| ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | 今日のラジコンヘリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

よく歩いた、であります。

070603_1626~01.jpgども足が棒妻です。
もう歩けません。

今日は母とイモウトと一緒に
京都に買い物に行きました。

オットはお留守番です。



母が夏用のスーツが必要だからついてきてくれ、というので
イモウトと一緒に行ったのですが、
もともと親不孝なタチでして、3人で一緒に買い物など何年ぶりかと。


四条の大丸に行きました。




ほんとは先月行きたかったですよ…





ちなみに上の写真は帰りの京都駅前の人だかりです。

どうやら「立石ともや」さんという方が歌っていらしたのですが、
12時間歌い続けるようなイベントだったようです。

ちら見だったので…(興味なし)

ぐぐっても立石さんのお名前がほとんど出てきませんでした。

どなたかご存知の方教えてくださいませ。





で、大丸デパートで。



母とイモウトが、靴だ服だデパ地下だとやっきになっている最中に、


「ちょっと出てくるわ」とデパートを後にして、


アタクシが探しておりましたのはもちろん


















食玩ショップです。








こんな30代はどうだろう。







無銘くんに「どこやって?」と電話でしつこく聞きつつ(無銘くんありがとう
教えてもらった寺町通りの店に行きまして。



まあ目当てのものはなかったのですが…




狭い店内がやたら混んでおりまして、
どうやら修学旅行だか小旅行だかのお若い方々が多かったようです。




そして一見して

「それほど興味ないけど友達の一人が入りたいっていうしマアとりあえず」

なカンジの若い男子と若い女子がおりまして。




…若いことにこだわりますけれども。





で、店内の商品(食玩)を見ながらですね、




若い女子「わーこんなのもあるんだーちょっとほしいかもーー」




若い男子「え、いらないでしょ、誰が買うの、少なくともオレはいらないよ」


























この子たちは何にもわかってない。










ココロの底から強くそう思いました。






ですがそんなアタクシも物欲に身をゆだねた30代婦女子ですので


070603_1900~01.jpg
戦利品はこのようになりました。




だって…










ママンがいたので…










ダメなオトナになりました。




戦場の絆で150ゲームしてガンダムを手に入れたオットのことは
何も言えないオトナになりました。
posted by ぽるきち at 23:16| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の地球侵略 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。