2007年04月29日

真面目だからさ、であります。

070429_2035~01.jpgども真面目妻です。
ときどきですけど。


え〜。今日も今日とて仕事でして。


オットはオヤスミでしたが。





え〜。




サボりまくっていたのに急に真面目になったようですが。


書かずにはいられないことがあったのです。




それは。













昨日ですね。





















左側の
































後ろの





































わき腹を
































いわした








からです。




「いわした」というのは「痛めた」という意味です。









ですので今日も医者ネタです。





アタクシって真面目だなあ。



長くなりそうなので
posted by ぽるきち at 21:38| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

次はいつなの、であります。

070427_1918~01.jpgども久々妻です。
「ひさびさ」と読みます。


え〜サボるというのはクセになるものでして。


いえ本当に忙しかったのです。




まだまだ忙しいのですが。




世間様では大型連休がはじまっておるようですが。

連休があるので仕事に支障をきたしておるのです。







休みはいらん。仕事だけさせてくれ。











…自分が間違っているのかどうかわかりません。

しかもオットとはほとんど休みが合わないという…


まあそれはいいんですけど。





本日、わが町に大型電器店が開店したのです。

同じ敷地内には大型ドラッグストアありマックあり服屋も靴屋もあり…
で、一斉にオープンしまして。


大型電器店では、オープンセールということで
「祭りか」と思うほどたくさんの人で賑わっておりました。


オットの目的は電器店内のおもちゃコーナーでして。
めざとくガンダムの何かをゲットして満足そうでありました。



同じ敷地内に「道頓堀」とかいうお好み焼き屋さんがありまして。

ちょうどご飯時でしたので行ってまいりました。





え〜。





われわれ、お好み焼きって普段食べつけないのです。







まず自分で焼かなければならないというのがスコシ苦痛。




まぜまぜして鉄板に広げて5分、裏返してさらに5分、さらに裏返して3分…



と店内に書いてありましたのでその通りにしたのですけれども。








めんどくさ







オットは実はタイヘンせっかちなので
油も塗らずに具を鉄板に流そうとしたり
5分たってないのに「俺の中では10分くらいたった」と裏返したり



かくいうアタクシも「一枚まるまるは飽きる」ということに気がつきました。




しかもそのお店はタヌキがマスコットキャラクターで、

注文が入ると店員さんが「よろこんでー」のかわりに


「ぽんぽこぽーん」と言うのです。










そんなこと言われてもな






しかもやる気のない声で。



まあ次に行くのは忘れたころかなとも思う夕べでありました。
posted by ぽるきち at 23:23| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のわが町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

改めます、であります。

どもサボリ妻です。
クセになりました。


え〜。


いつのまに一週間が。





え〜前の記事にも書いた体調不良のことですが、ほぼ回復いたしまして。

ご心配をおかけしました。




前の記事のときに主治医に「クスリがきかん」と文句を言い、
「しょうがねぇな」と言わんばかりに渡された最後のクスリが異常に効きまして。


ほぼ回復。



なのですでに不摂生が復活。






…懲りておりません。





え〜今日の写真はゴディバ・チョコレートリキュール 17度 750ml
です。



バニラアイスにスコシだけかけて食べるとウマイです。



以上です。






え〜ネタがないのです。

最近ぼんやりしておりまして。







…サボリ癖ともいいますが。



どれくらいやる気がないかと申しますと、





ここ2ヶ月ほとんど通販をしていない



といった有様です。



かなり重症ですね。





やはり体調が悪いというのはよくありませんな。
というのはわかってはいます。





で、やる気のなさに拍車をかけるような、自己嫌悪に陥る出来事がありまして。



先日外国の方とお話しする機会があったのです。



英語とドイツ語を話す方でした。




「オハナシしてみたい」と意気揚々とお声をかけたのですが











惨敗。





…相手の方に不快な思いをさせただけだったという。





単語だけでは意思の疎通は無理です。




つかまず単語がでてこないし。






中学から6年間やったよな、英語。
大学で2年間やったよな、ドイツ語。






…いろんなことをやりなおします。
posted by ぽるきち at 22:52| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

続・春であります、であります。

070411.jpgども病弱妻です。
少し歩いたら足がつりました。



思いついたように更新しておりますが。





え〜今日は仕事を抜け出して主治医のところで検査をしました。


セキが続いておりますもんで。


土曜に診察してもらったところ、ちょっと原因がわからない。


3月のカゼのひき残しではないみたいで。



で、主治医が「CTでも撮っとこか」と申しまして。





「でも」って。




で、本日行って参りまして。





CTって半円状の器械が寝ている患者の上でぐおんぐおん言うのです。



若干閉所恐怖症のアタクシにはつらいものがありましたが。




で。



検査の結果なのですが。









「やっぱり原因がわからない」ということがわかりました。






CT写真に写っているものも以前に炎症を起こしたアトらしく
今のセキの原因とは考えにくい、ということで。
血液検査でも炎症反応は出ておりませんでした。




「まあガンじゃねぇな」と主治医が申しまして、ホッとはしましたが。



証拠物件が出なかったので診断のしようがなかったのでしょうが、
主治医はアタクシがもともとカラダが強くないのに
身体的にハードな仕事をしているのが気に入らないらしく




「お前の診断は気合が入らん」



とのたまわれてしまいました。








なんでもいいので治してくらさい。



自分の不摂生を棚に上げて他力本願な今日この頃であります。
posted by ぽるきち at 22:46| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月10日

春であります、であります。

070408.jpgどもごぶさた妻です。
ごぶさたしております。


…一瞬このまま消えてしまおうかとも思いましたが。


冗談です。




サボリを更新しておりましたのは、スコシ体調が悪いこともあったのです。


明日検査するのです。


まあそろそろ何かあってもいい頃合。



なんと申しましても後厄ですのでね。

いろんなことがキツうございます。



さてわが町はそろそろ桜も見ごろを終えるか…と思いつつおりましたが、
あちこちまだまだ咲き誇っておりますよ。

上の写真は日曜の写真です。


今日はと申しますと

070410-1.jpg
市内を流れる川沿いも今が満開かしら?


綿のようにもこもこ満開の桜が好きです。


なんかうまそうで。



今日はお昼どきに会社を抜け出しました。



家に戻ったのは


自宅の鍵をなくしてあけっぱなしだったからです。




ちょっと心配で戻ってみました。




午前中はもちろんあけっぱなしだったのですけど。



オットが心配して午後休をとってくれましたが。




まあ何事もなく。

世の中結果オーライであります。




明日もそうだといいなー

070410-2.jpg
posted by ぽるきち at 21:33| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の物思ひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月01日

戦場にて、であります。

070401.jpgどもサボリ妻です。
いつのまに一週間が…?


時間の感覚がありません。


あいかわらずぼんやり妻です。



さてオットが先に書いてしまいましたが今日は結婚記念日です。


それとはまったく関係なくゲーセンにてオットが「戦場の絆」をプレイするのを観戦しました。



市内のゲーセンがリニューアルオープンしてから初めて行ったのですが、
小奇麗になったもののイカガワシサはまだまだ充分ありました。


オットとガンヲタ仲間がポッドのようなものに颯爽と入っていくので
アタクシもオットのほうのポッドに入って観戦。
といっても余分なスペースに縮こまってみていただけです。


モビルスーツのモニターさながらの画面が展開されていました。




プレイ中はですね、



どかんばきゅん「3号機が撃破されました」「6号機が撃破され」「右だっ」どどどかんざしゅっ



てなカンジです。





でもオットが上手いのかどうかは最後までわかりませんでした。





その後お昼ごはんを食べに行ったのですが、ガンヲタ仲間との会話もほぼプレイ時の話題でして。


オットはそのゲームで「ジム」とか「陸戦型ガンダム」に乗っています。


「ジム」とは連邦軍の量産型の機体だそうですよオクサマ。



知りませんけど。



オットいわく「ジムに乗っていると『ああ皆と一緒だ』と安心する」そうで、

「はんぱにガンダムなんか乗っとったら前でなあかんやろ」だそうです。



一方ガンヲタ仲間は本人いわく「ジオンで最も強く最もかわいいアッガイたん」に乗っています。



オット「俺がジオンに入ってアッガイに乗れといわれたら

『イジメやな』と思って軍をやめる」



「退職届を出して市内で店でもはじめるわ」だそうです。






いろいろあるのですね。


いまいちピンときませんが。
posted by ぽるきち at 21:52| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のガンダム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。