
ども肩こり妻です。
トシだからではなく寒いから。
え〜皆様いかがお過ごしでしょうか。
年末に向けてやる気ナッシングなアタクシです。
今日はニュースネタを拾ってまいりました。
手紙:旅700キロ超、届いた 福井の小4、お友だちを募集 /秋田要はですね、福井市の川でオンナノコが手紙入りのワインボトルを流したら
それが対馬暖流に乗って秋田の海岸に流れ着いたんだそうです。
海岸を散歩中の男性が拾って開けてみると、かわいい字で
「このお手紙を見た人はお友達になってください!」と書かれていて、
びっくりして地元の海保に届けたらしいです。
福井から秋田までは直線距離でも700km超えるのでボトルが流れ着いたのは奇跡的。
おまけに台風とかもあったのに〜と皆驚いているようです。
そういえば昔
「ボトルメール」ってありましたよね。
ソフトをたちあげるとウインドウが海岸になっていて、波の音がして、
そのままにしておくといつの間にか海岸にボトルが打ち寄せられている…
ボトルを開けてみると誰かが描いたイラストや言葉が見られる、という
ロマンチックなソフトでした…
今どうなっているのかしら、と思って調べてみたら
ブログに貼り付けられるようになっていました。
(詳細はこちら)つかこれもかなり前だなあ。時代を感じ……いや(沈黙
無償ソフトだった頃やっていましたが、
なかなか凝ったイラストを流してくれる人がいて、楽しいモノでした。
しかし中には少し前に文科省に送りつけられたニセ手紙みたいなものもあって
「なんだかなあ・・・」と思ったこともあります。
ブログに貼り付けてもいいんですが波の音が出るので他人様にはご迷惑かと。
かといって有償もなあ…とここでもやる気ナッシング妻です。
でもどこかの誰かと夢のあるやり方でつながることができる、のが魅力。
またやろうかな〜〜
そのまえに机の上に積み上げられた本をかたづけます。
明日やります。
できれば。
posted by ぽるきち at 00:10| ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
今日の物思ひ
|

|